みなさんこんにちは。院長の三田です。
今回は前回の続きになります。
前回は根を詰めるときに使うMTAセメントのお話をしました。
今回は根の中に使うのは同じなのですが、使い方が違うMTAセメントを紹介します。
向かって左側の物が今回の物です。
MTA REPAIR(リペア) と書いてあるとおり、根管に空いた穴(パーフォレーション)を埋めたり、歯根端切除法のときに逆根管充填に使ったりします。詳しく説明していきましょう。
パーフォレーションとは根管穿孔と言われていて、根管の途中に何らかの理由で穴が空いてしまうことです。人的な物もあれば、虫歯が大きくて穴が空くこともあります。穴があくとそこから感染してくるため、どんなに根管内をきれいにしても治りません。
そこで、穴をパテ埋めするようにMTAセメントで封鎖します。以前はボンドで封鎖することが多かったですが、現在の主流はMTAセメントで封鎖します。
歯根端切除とは、根管の先端にある根尖病巣が大きすぎたり、複数の根管にまたがっていたりして、根管治療だけでは治らない場合に選択する治療になります。歯根端切除法については、また別の機会に詳しく説明していきますが、簡単にいうと根管の先端を切除し、切除した根管にMTAセメントを逆から充填します。MTAセメントの流動性により複雑な形にも緊密に充填でき予後が良いと言われています。
MTA SEALEA とは使用方法がちがいますが、どちらもMTAの持つ良いところを発揮できるように作られている材料です。
今までなら抜歯になってしまう歯を一本でも残すことができたならそれは歯科医師冥利に尽きます。
簡単には抜歯をしない、そのために最新の材料や治療法を取り入れて習得していく。
この姿勢をもち、歯科医師として頑張っていこうと思います。
お悩みがあるかたは、玉川学園前駅マルシェ歯科まで。